大入り満員の、賑やかな吉里吉里国 平成29年8月8日
●森林整備活動
↓「北上わが流域環境ネット」さんも協力してくれました

↓伐採後の集積・整理作業


●人材育成活動
【森林教室】 おおつち学園ふるさと科 ~職場体験学習~ (小学部3年生の生徒さん)

↓薪割り体験教室


↓樹木(杉)の年輪観察

【林業学校】 ~伐木作業体験教室~ (おおつち学園中学部1年生の生徒さん)
↓里山の杉林観察

↓伐倒作業体験 (受け口・追い口のつくり方を体験)


【森林教室】 ~校外における特別活動~ (おおつち学園特別支援学級の生徒さん)
↓野鳥の巣箱づくり

↓ピザ調理体験教室

【森林教室】 ~蜜蜂と自然環境~ (吉里吉里学園小学部5年生の生徒さん)

↓蜜蜂の生態についての学習

↓採蜜作業の体験

●内外交流促進活動
【企業社員の受入れ】 プロントコーポレーションさん

↓薪割り体験作業


↓震災講話会の開催

=============================================================
大槌の子供たちと一緒に山に入ることは、嬉しいことです。
何もかも忘れ、夢中になって子供たちと一緒に汗を流す事は、至福の時です。
地域の子は、私たち地域の大人が育てます。
=============================================================
スポンサーサイト