大 忙 し ‼ 夏 の 日 の 活 動 平成29年9月
【1】 山仕事 場所:吉里吉里国プライベートビーチ? 付近
※特殊伐採作業。


※当団体の最大イベント「薪まつり」で、新しいツリークライミング会場となる山林です。

※枯れたイタヤカエデの大木。

※「薪まつり」は、10月28(土)・29日(日)の2日間開催です。どうぞ、お出でんせ!

【2】 薪の湯まつりイベント 場所:復興まちづくり大槌(株)、ホワイトベース大槌
※薪割り体験コーナー。


※蜜蜂コーナー
・きき蜂蜜大会。


・蜜蜂の巣箱観察。

※ピザコーナー
・ピザ調理体験教室。


・石窯で焼き上げた、熱々ピザのお振舞い。

【3】 吉里吉里の夏祭り 場所:吉里吉里天照御祖神社境内にて
※吉里吉里太神楽、奉納の舞い。

※吉里吉里弁天虎舞、奉納の舞い。


※吉里吉里鹿子踊り、奉納の舞い。震災からの住宅再建を終えた家の玄関前。

【4】 ボランティアさん等の受入れ
※千代田化工建設(株)の社員さん。


※法政大学の学生さん。
・薪割りの安全作業を指導。


・震災講話会開催。

※東京大学の留学生さん。
・東日本大震災被災地での復興状況のヒアリングを受けました。

・愉快で逞しく、熱心な若者たちでした。

・帰国後は、それぞれの国の将来を背負う人材であって欲しいです。

【5】 初期消化・避難訓練 場所:復興まちづくり大槌(株)、ホワイトベース大槌
※大槌消防署職員の方から訓練の指導を受ける。

※当団体は、簡易宿泊所(ワイトベース大槌)の共同浴場(薪の湯)にお湯を提供しています。

※1年中、雨の日も風の日も薪ボイラーを焚きつづけます。訓練を怠ることは許されません。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ホワイトベースの宿泊者は殆どが長期滞在者で、その多くが復興工事現場等で働く方々です。
真夏の炎天下、真冬の厳寒期に工事現場で仁王立ちしながら働き続けておられる人たち。
黙々と働く作業員の労苦を、私たちは知っています。
その人たちへの恩返しは、私たちも黙々と薪の灯を焚きつづけることです。
感謝をこめ、やわらかな薪の湯を、湯船いっぱいに満たすのです。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
※特殊伐採作業。


※当団体の最大イベント「薪まつり」で、新しいツリークライミング会場となる山林です。

※枯れたイタヤカエデの大木。

※「薪まつり」は、10月28(土)・29日(日)の2日間開催です。どうぞ、お出でんせ!

【2】 薪の湯まつりイベント 場所:復興まちづくり大槌(株)、ホワイトベース大槌
※薪割り体験コーナー。


※蜜蜂コーナー
・きき蜂蜜大会。


・蜜蜂の巣箱観察。

※ピザコーナー
・ピザ調理体験教室。


・石窯で焼き上げた、熱々ピザのお振舞い。

【3】 吉里吉里の夏祭り 場所:吉里吉里天照御祖神社境内にて
※吉里吉里太神楽、奉納の舞い。

※吉里吉里弁天虎舞、奉納の舞い。


※吉里吉里鹿子踊り、奉納の舞い。震災からの住宅再建を終えた家の玄関前。

【4】 ボランティアさん等の受入れ
※千代田化工建設(株)の社員さん。


※法政大学の学生さん。
・薪割りの安全作業を指導。


・震災講話会開催。

※東京大学の留学生さん。
・東日本大震災被災地での復興状況のヒアリングを受けました。

・愉快で逞しく、熱心な若者たちでした。

・帰国後は、それぞれの国の将来を背負う人材であって欲しいです。

【5】 初期消化・避難訓練 場所:復興まちづくり大槌(株)、ホワイトベース大槌
※大槌消防署職員の方から訓練の指導を受ける。

※当団体は、簡易宿泊所(ワイトベース大槌)の共同浴場(薪の湯)にお湯を提供しています。

※1年中、雨の日も風の日も薪ボイラーを焚きつづけます。訓練を怠ることは許されません。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ホワイトベースの宿泊者は殆どが長期滞在者で、その多くが復興工事現場等で働く方々です。
真夏の炎天下、真冬の厳寒期に工事現場で仁王立ちしながら働き続けておられる人たち。
黙々と働く作業員の労苦を、私たちは知っています。
その人たちへの恩返しは、私たちも黙々と薪の灯を焚きつづけることです。
感謝をこめ、やわらかな薪の湯を、湯船いっぱいに満たすのです。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
スポンサーサイト