師走のころ、吉里吉里国は大忙し! 平成30年12月22日
● 山 神 ま つ り

↓ 感謝・安全祈願祭 。


↓ 労働安全衛生講習会 。 (講師:横路 美喜緒 氏)

↓ 熊汁のお振舞い 。


↓ 吉里吉里国地鶏のお振舞い 。

↓ 吉里吉里国の定番、ピザのお振舞い 。

↓ 地域創生懇談会 。

↓ 皆が、本音で喋ります 。

● 企 業 社 員 研 修 等 の 受 入 れ 。
↓ エムエルアイ・システムズ(株) 様 。

↓ 薪割り体験を終えて 。

● ツ リ ー ク ラ イ ミ ン グ 体 験 イ ベ ン ト 。
↓ 寒い中、焚き火で指先を温めながら,,,, 。

↓ 大槌町内の小・中学生が大勢参加しました 。



↓ 認定証も発行されました 。

● 山 仕 事
↓ 樹齢100年超、樫の樹の特殊伐採作業 。 感謝と作業の安全を祈願 。




● 薪 の 湯ス ト ー リ ー
↓ 避難所時代から今日まで、当地で約7年間使われた薪ボイラー 。
今月、吉里吉里国での役目を終えました 。 ありがとう、薪ボイラー !

↓ ボイラーの嫁入り先は、遠野市馬搬振興会です 。 写真は、受取り主の岩間さん 。
これからも頑張れ! 薪ボイラー 。 さようなら! 薪ボイラー 。

● 簡易宿泊所「復興まちづくり大槌(株) ホワイトベース大槌」内のロビーに置かれていた
当団体のパンフ 『薪の湯ストーリー』 を添付します 。





↓ 感謝・安全祈願祭 。


↓ 労働安全衛生講習会 。 (講師:横路 美喜緒 氏)

↓ 熊汁のお振舞い 。


↓ 吉里吉里国地鶏のお振舞い 。

↓ 吉里吉里国の定番、ピザのお振舞い 。

↓ 地域創生懇談会 。

↓ 皆が、本音で喋ります 。

● 企 業 社 員 研 修 等 の 受 入 れ 。
↓ エムエルアイ・システムズ(株) 様 。

↓ 薪割り体験を終えて 。

● ツ リ ー ク ラ イ ミ ン グ 体 験 イ ベ ン ト 。
↓ 寒い中、焚き火で指先を温めながら,,,, 。

↓ 大槌町内の小・中学生が大勢参加しました 。



↓ 認定証も発行されました 。

● 山 仕 事
↓ 樹齢100年超、樫の樹の特殊伐採作業 。 感謝と作業の安全を祈願 。




● 薪 の 湯ス ト ー リ ー
↓ 避難所時代から今日まで、当地で約7年間使われた薪ボイラー 。
今月、吉里吉里国での役目を終えました 。 ありがとう、薪ボイラー !

↓ ボイラーの嫁入り先は、遠野市馬搬振興会です 。 写真は、受取り主の岩間さん 。
これからも頑張れ! 薪ボイラー 。 さようなら! 薪ボイラー 。

● 簡易宿泊所「復興まちづくり大槌(株) ホワイトベース大槌」内のロビーに置かれていた
当団体のパンフ 『薪の湯ストーリー』 を添付します 。




スポンサーサイト